top of page

モグラの被害から畑を守る!
効果的なモグラ対策のポイント

モグラの基本情報

モグラの画像

●形態

体長:12cm~16cm

体重:50g~120g

●食性

肉食性(主に昆虫類やミミズ類を食べます)

●特性

・目はほとんど見えませんが、聴覚と嗅覚がとても優れています。

・大食漢で、1日に自分の体重とほぼ同じ量のエサを食べます。半日以上食べ物にありつけないと餓死するほどエネルギー消費量が多いです。

・モグラの生態はあまり研究が進んでおらず、繁殖期などは詳しくわかっていません。

・地下10cm~20cmの深さに直径4cmほどのトンネルを作ります。

・モグラのトンネルには、1日に何度も行き来する「本道」と、餌を探すために一時的に作った「支道」の2種類があります。忌避剤や捕獲器は、モグラの「本道」に仕掛けることがポイントです。

・モグラの本道は、畑の外周、U字溝のそば、畦、木の下など、地面が硬くしっかりした場所に作られることが多いです。本道であれば、トンネルを何度崩しても復活します。

​防獣バスターズおすすめ! モグラ対策方法

●モグラの忌避剤を使う

来ん棒サムネ.png

↑画像クリックでYouTubeが開きます↑

誰でも簡単に設置できるのがメリットです。

次第に効果が薄れてくるものが多いので、​こまめに交換をしてください。

​一口に忌避剤といっても様々な種類がありますので、慣れを防ぐためにも定期的に資材を入れ替えると効果的です。

●捕獲する

モグラの捕獲方法.png

↑画像クリックでYouTubeが開きます↑

モグラの捕獲器を使ってモグラを捕獲する方法です。

​捕獲するまでにコツが必要ですが、現状一番効果的なモグラ対策方法です。

※モグラの捕獲は、農業又は林業に係る被害を防止する目的に限り、行う事が出来ます。これらに該当しない場合は、捕獲の許可が必要になります。詳しくはお住いの自治体等にご相談ください。

※虐待目的での捕獲は絶対に行わないでください。

※モグラの絶滅危惧種について

モグラの中には、絶滅危惧種に指定されている種類があります。(センカクモグラ、エチゴモグラ、ミズラモグラ、サドモグラ:レッドリスト2020より)これらの捕獲は、法律や条例などで捕獲を規制されている場合があります。詳しくは、お住いの都道府県の担当窓口までお問い合わせください。

モグラ対策のおすすめ資材

●モグラ一番

モグラ捕獲器モグラ一番

おすすめのモグラ捕獲器です。

両側に扉がついているので、モグラがどちら側から来ても捕獲できます。

捕獲器の太さがモグラのトンネルに合わせて作ってあるので、モグラが入りやすい!

​丸球付きで、モグラに逃げられにくいです。

モグラの捕獲方法.png

↑画像クリックでYouTubeが開きます↑

●モグラ来ん棒

モグラ忌避材モグラ来ん棒

モグラ用の忌避材です。

スティック状になっているので、土に刺すだけで簡単に設置できます。

約100mおきに1本ずつ、畑を囲うように設置してください。

パルプでできているため、自然に土に還るので、回収不要です。

​10本入り、50本入りがあります。

来ん棒サムネ.png

↑画像クリックでYouTubeが開きます↑

●ソーラーモグラ撃退器 Sタイプ SMG-200

モグラ超音波撃退器

モグラが嫌う音波を土中に流し、モグラを追い払う資材です。

モグラの本道に設置すると効果的です。

​ソーラータイプなので経済的ですが、日陰になる場所は避けて設置するようにしてください。

また、曇りや雨が続く場合は、充電してください。

​●害獣 来ん砂~る

モグラ忌避材来ん砂ーる

パラパラまくだけの忌避材です。

カプサイシンの効果でモグラを傷付けずに追い払います。

天然成分でできているので、安心してご利用いただけます。

​モグラの他、ネズミやアライグマなどの小動物にも効果があります。

獣害対策資材は他にも多数ご用意しています!

(各種通販ページに移動します)

bottom of page